ソフトウェア
Googleフォトの画像編集機能が侮れない

  ブログやウェブサイトに使う写真はiPhoneで撮るのが便利! とすすめていますが、その理由のひとつにGoogleフォトに写真を集約できるメリットがあります。 そして、そのGoogleフォトにある画像編集機能 […]

続きを読む
ウェブサイト運営
ブログの写真? iPhoneで撮れば?

  ブログやウェブサイトに使う写真を自分で撮ることがありますよね? みなさんはどんなカメラを使ってますか?   iPhoneで一眼レフカメラ並みの写真が撮れる 一般的なデジカメはもちろん、iPhone […]

続きを読む
WordPress
WordPress 4.9.1 セキュリティメンテナンスが公開されました

  WordPress 4.9.1 セキュリティメンテナンスが公開されました。   WordPress 4.9.1 セキュリティメンテナンス WordPressで発見された脆弱性等を修正するセキュリテ […]

続きを読む
ソフトウェア
Trelloが日本法人を立ち上げ本格上陸!

  カンバン方式のタスク管理ツールとして普及してきている Trello(トレロ)が、日本法人を立ち上げて2018年2月から日本国内での本格的なサービスを展開すると発表がありました。   ますます使いや […]

続きを読む
SNS
最近のSNSの利用傾向を確認する 〜 2017年版

  SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)には、それぞれのサービスを利用するユーザーの年代や性別の傾向があります。 効果的にSNSを利用するためには、SNSユーザーの傾向を知っておくことはとても重要です。 […]

続きを読む
WordPress
WordPress 4.9が公開されました

  WordPress 4.9が公開されました。 11月18日に確認したところ、日本語版も公開されています。   カスタマイザーが強化されたWordPress 4.9 WordPress 4.9での大 […]

続きを読む
ウェブサイト制作
文字エンコーディングはUTF-8で!

  ウェブサイトを構成するHTMLを書く際の文字エンコーディングは UTF-8 を使わなければなりませんよ・・・ということになってきました。   文字エンコーディング プログラミングでは、文字はすべて […]

続きを読む
ウェブサイト運営
国内の主なウェブサイトのHTTPS採用率は31%から55%へ大幅アップ

  Googleが2017年10月20日に発表したデータによると、日本国内の主なウェブサイトのHTTPS採用率は31%から55%にアップしたということです。   Yahoo!も楽天もアメブロも常時SS […]

続きを読む
WordPress
WordPress 4.8.3 セキュリティリリースの提供開始

  WordPress 4.8.3 セキュリティリリースの提供が開始されました。   WordPress4.8.3 セキュリティリリース 日本では昨日あたりからWordPress 4.8.3セキュリテ […]

続きを読む
ウェブサイト運営
レンタルサーバーが続々とSSLを標準機能に

  先日、さくらインターネットがさくらのレンタルサーバーで無料SSL証明書を設定可能にしました。 大手レンタルサーバーが続々と無料SSL証明書を標準機能に採用・・・という流れになっていますね。   無 […]

続きを読む
ウェブサイト運営
無料サービスでお店や会社のウェブサイトをつくってはいけない理由

  お店や会社のウェブサイトをつくりたい! という際、無料でウェブサイトを持てるサービスを利用する方もいらっしゃいますが、これは決しておすすめできるものではありません。   無料サービスでお店や会社の […]

続きを読む
ウェブサイト運営
Googleマイビジネスの “投稿” について

  この夏からGoogleマイビジネスの “投稿” 機能が変わりました。 Googleマイビジネスは検索結果に有効に反応するツールですので、ぜひ覚えて活用しましょう。   Googleマイビジネスの […]

続きを読む