表記のゆれ ということをご存じでしょうか?
同じことをあわらすのに表記が微妙に違うことを 表記のゆれ といいます。

今回はブログの記事を書く際に注意したい表記のゆれについてお話しします。

 

表記のゆれ とは?

一つの意味を表す言葉に、複数の表記がされていることを表記ゆれといいます。

<例>
USBメモリ ・・・ USBメモリー
表記のゆれ ・・・ 表記の揺れ
〜だ ・・・ 〜です
12345 ・・・ 12345

メモリ と メモリー はよく混在します。
どちらが正解ということはないのですが、ー(音引き)のあるなしは会社によって違うようです。

 

今回記事を書く際も 表記のゆれ を 表記の揺れ とするか迷いました。
学校なら習った漢字を使うのが正解ですが、今回は読みやすさというか表記のやわらかさを意識して ゆれ とひらがなを選択しました。

 

文末の表記も である調 と、ですます調 が混在している記事もありますね。

 

英数字は半角か全角か?

数字やアルファベットは半角と全角の選択肢がありますが、どちらがいいのでしょう?

インターネットの世界では・・・ずばり! 半角 です!

インターネットは元々が英語がベースですので、英数字は半角が基本です。
表示の面でも、半角英数字は英単語が途中で改行されないように自動で折り返しされるので、読みやすくなります。

さらに、数字や英単語は半角の方が検索にひっかかりやすいというメリットもあります。

 

表記のゆれの具体例

猫 ・・・ ねこ ・・・ ネコ
問い合わせ ・・・ 問合せ ・・・ 問い合せ
ベット ・・・ ベッド
ウェブ ・・・ Web ・・・ WEB

 

参考資料

 

まとめ

表記のゆれがないよう表記は統一しましょう!

表記のゆれがあると、文章に落ち着きがなくなり、読み手にも不安感を与えてしまいます。

よく使う単語で表記のゆれがある場合は、統一するよう心がけましょう。
実際に目立つのが数字の半角と全角の混在ですが、これは見た目も悪く、読みにくいので、自身のブログで見つけたら修正しておきましょう。

複数のスタッフで運用する際はお店や会社のルールとして決めておくことが大切です。

 

いいね or フォローする

自分で更新できるウェブサイトで成果を上げる

自分で更新できるウェブサイト
「自分で更新できるウェブサイトを提供したい」とWordPressサイトの制作を始めてから10年以上。
スマホ対応やHTTPS化など、先を見据えたウェブサイトづくりを心がけ、成果を上げるための仕組み作りのご提案もさせていただきます。

現在運用中のウェブサイトのリニューアルも承ります。

記事を書くときは「表記のゆれ」に気をつける” に対して2件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です