WordPress
WordPress 5.1.1 が公開されました

  WordPress 5.1.1 セキュリティ・メンテナンスリリース が公開されました。   WordPress 5.1.1 Security and Maintenance Release 3月1 […]

続きを読む
ウェブサイト運営
更新を継続するための5つのポイント

  ウェブサイトやブログの更新を継続していくためには努力が必要ですが、その努力を軽くするための工夫をすると、負担が減って楽になります。 今回は更新を継続するための5つのポイントを紹介します。   楽を […]

続きを読む
ブログ
4月の記事ネタ

  ブログで継続的に記事を書いていくには、あらかじめネタを探しておき、そのネタを使って記事を書く、というのがポイントです。 少し先を見て準備しておくと慌てずに済みます。・・・ということで、少し先の4月の記事のネ […]

続きを読む
WordPress
WordPress 5.1が公開されました

  本日、WordPress 5.1が公開されました。   WordPress 5.1公開! 5月21日(日本時間では5月22日)、WordPress 5.1が公開されました。   5.0か […]

続きを読む
SNS
お店や会社で使うLINE公式アカウントが変わります

  お店や会社で使うLINEアカウント、法人向けのLINEアカウントサービスがこの春以降変更になります。   LINEの法人向けアカウントがLINE公式アカウントに統合 大手企業などが利用する大規模な […]

続きを読む
SNS
Google+ が4月2日に終了します

  Googleが提供していたSNSサービス Google+が4月2日にサービスを終了します。 自社のSNSとしてGoogle+を利用していた方はご注意ください。   一般ユーザー向けGoogle+が […]

続きを読む
SEO
Googleが求める価値が高いサイトとは?

  Googleの検索結果で上位表示されたい・・・ウェブサイトを運用するすべての方が望むことです。 上位表示されるにはGoogleに「このサイトは価値が高い」とみなされなければなりません。   Goo […]

続きを読む
SEO
SEOに効果的なURLとは?

  ウェブサイトのURLを決める際、どんなURLを設定するとSEOに効果的か? ・・・という点からURLについてお話します。   SEOに効果的なURLとは? 先日、WordPress固定ページではU […]

続きを読む
ブログ
3月の記事ネタ

  ブログで継続的に記事を書いていくには、あらかじめネタを探しておき、そのネタを使って記事を書く、というのがポイントです。 少し先を見て準備しておくと慌てずに済みます。・・・ということで、少し先の3月の記事のネ […]

続きを読む
WordPress
WordPress固定ページではURLの設定に気をつけること

WordPressでウェブサイトを制作する際に、固定ページのURLはどうしていますか? ページ作成の際は、URLの設定にも気を配りましょう。 WordPressの固定ページのURL WordPressの固定ページでは、ペ […]

続きを読む
お知らせ
2019年のウェブサイトはどうなる?

  2019年がスタートしました。 日々新しい規格、仕様、技術が登場するウェブサイトの世界、2019年はどんな年になるでしょうか? 独自に予想してみました。   HTTPSサイトが標準になる 2016 […]

続きを読む
お知らせ
今年もよろしくお願いいたします

  あけましておめでとうございます 今年もフジデンキをよろしくお願いいたします 2019年 元旦    フジデンキ 3061.jp@FUJIDENKI              菊地弘尚   2019 […]

続きを読む