WordPressサイトでは メンテナンス が欠かせません。
ではメンテナンスとはどんなことをやるのか? 今回はそれを紹介します。

メンテナンスと更新作業は違います

一般的にウェブサイトやブログを運用するというと 記事の更新 をすることだと思っている方が多いですが、更新作業とメンテナンスはまったく違う作業です。

メンテナンス=保守 であり、これには以下の作業があります。

  • WordPress本体のアップデート
  • テーマのアップデート
  • プラグインのアップデート
  • レンタルサーバーのプログラムのバージョン管理
  • 不具合の確認や修正作業
  • 連携サービスの動作確認

この他にも新たな技術やサービスの情報収集、今利用しているサービスやテーマ・プラグインの情報収集などの作業もあります。

 

自社で行うか、依頼するか

メンテナンス作業は休みなく行う必要がありますし、新たなサービスの導入やトラブル発生時には技術的な知識も必要になるので、自社で行うには対応できるスタッフが欠かせません。
仕事の合間に行うこともできますが、トラブル発生時の対応などは一定のマニュアルや本業との兼ね合いの調整などを定めておく必要があります。

サイトの制作を依頼した事業者でメンテナンスも請け負ってくれる場合は、自社の体制や予算に応じて作業を外注することもできます。
月や年単位の契約、作業発生時のスポット的な依頼など、事業者によってサポート体制もいろいろありますので、相談してみるといいでしょう。

 

 

いいね or フォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です