普段何気なく使っている 「 」や『 』などの括弧ですが、括弧のスタイルによって用途が違うことをご存知でしたか?
フォントのモリサワの公式noteで解説がありとても参考になるので紹介します。

括弧の種類

主な括弧には下記のようなもので、正式名称とあわせて紹介します。

字形名称
「 」かぎ括弧
『 』二重かぎ括弧
( )丸括弧
〈 〉山括弧
《 》二重山括弧
〔 〕亀甲、甲括弧
[ ]角括弧、ブラケット
{ }波括弧、ブレース
【 】太亀甲、すみつき括弧、墨つきパーレン
« »ギュメ
“ ”ダブル引用符、ダブルクォーテーションマーク
‘ ’シングル引用符、クォーテーションマーク

括弧の呼びは日本語IMEで かっこ と入力し変換候補とあわせて表示されるのでそちらも参考にしてください。

例:Google日本語入力での表示

括弧は普段なんとなく使っていましたが、用途が決まっているのは知りませんでした。

それについては下記の記事を参考に!

括弧の用途がわかれば、その用途に合わせた使い方を迷わずに使えます。
改めて括弧について理解しておきたいですね。

いいね or フォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です