WordPressの記事にはカテゴリーを設定できますが利用していますか?
カテゴリーには大きなメリットがありますので、ぜひ活用していきましょう。

WordPressのカテゴリーとは?

WordPressのカテゴリーは、記事(投稿)を分類・整理するためのものです。
記事(投稿)には必ずカテゴリーを設定する必要があり、初期設定では未分類というカテゴリーひとつで、すべての記事が未分類カテゴリーに入ります。

似たような機能にタグがありますが、タグはカテゴリーより細かい分類に使います。

カテゴリーとタグの違い

カテゴリータグ
用途大まかに分類するワードで細かく分類する
投稿時の設定必須任意
階層化できるできない
設定数基本的に1記事ひとつ
(WordPressは複数設定できるが非推奨)
複数設定可能
WordPressのエディタウインドウ左側に設定メニューがあります

カテゴリーのメリット

記事にカテゴリーを設定することには、下記の2つのメリットがあります。

関連する記事を探しやすくなる

記事にカテゴリーを設定すれば、同一カテゴリーの記事を追いかけやすくなり、利用者が興味のある記事を探しやすくなります。

SEO対策としても効果大

検索エンジンのクローラーは内部リンクをたどって巡回するので、カテゴリーでリンクされているページは巡回しやすく、インデックス(検索サイトに登録)されやすくなります。

設定時の注意点

カテゴリーは日本語で設定できますが、そのままにしておくとURLが意味のない文字列で長くなってしまうので、スラッグで英語の文字列を設定するようにします。

WordPressのカテゴリー設定ページ スラッグはここで設定します

ここはWordPressの固定ページのURLと同じです。

WordPress固定ページではURLの設定に気をつけること

  WordPressでウェブサイトを制作する際に、固定ページのURLはどうしていますか? ページ作成の際は、URLの設定にも気を配りましょう。   WordPressの固定ペー…

また、カテゴリーはいくつでも作ることができ、階層化することもできますが、あまり複雑にならないようにしましょう。
最低限のカテゴリーでシンプルに設定した方が使いやすいです。
しばらく運用して記事が増えないカテゴリーがある場合は、他のカテゴリーに設定し直すといったメンテナンスもできます。

使用時の注意点

WordPressのカテゴリーは複数指定できますが、1記事1カテゴリーを基本に利用します。
別なワードでも分類したい場合は、タグを使うといいです。

また、カテゴリーは増やしすぎないようにします。
似たようなカテゴリーが複数存在すると、利用する方も迷ってしまうので、大まかな分類という感覚で設定し、詳細はタグで設定するのがおすすめです。

ブログのカテゴリーを作りすぎないようにしよう

  ブログのカテゴリーは、使い方を誤ると検索サイトの評価を下げることになるので、注意が必要です。   カテゴリーの作りすぎに注意! ブログではお馴染みのカ…

カテゴリーページは重要なコンテンツになる

カテゴリーごとの一覧ページ(カテゴリーページ)は、そのカテゴリーの情報が一覧できるページ=関連する情報をまとめて読むことができるページになり、とても重要なコンテンツになります。
ウェブサイトの内容にあったカテゴリーページがあれば、ウェブサイトのページからカテゴリーページをリンクすることで、関連する情報にアクセスしてもらうことができます。

書いたブログをさらに活用する二次利用のススメ

  労力と時間をかけて書いたブログの記事、ブログで公開して終わりではもったいないです。 せっかく書いた記事をさらに活用する二次利用をしてみませんか?   …


ブログの記事をウェブサイトのコンテンツとして有効に活用することができるので、ブログのカテゴリーはしっかり活用していきましょう。

いいね or フォローする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です