フジデンキでは、お店や会社のウェブサイトをつくる際にブログの運用もあわせておすすめしていますが、それには大きな理由があります。
ブログはどんなメディアとも連携できる万能メディア
ブログは様々なメディアと連携することができ、ひとつのブログの記事を様々なメディアで利用することができます。
連携サービスを使って自動投稿
IFTTT(イフト)のような連携サービスを使うと、ブログの記事を投稿するだけで、連携先のFacebookやTwitterなどに自動投稿ができます。
ブログを書いて、Facebookを書いて、さらにTwitterにツイートして・・・と、個別に作業をするのは大変ですが、連携させればブログを書いて投稿するだけでOK! 大幅に手間を省くことができます。
記事リンクは万能
連携して自動投稿する以外にも、ブログの記事ページのリンクをメディアに貼ることで、活用することもできます。
例えば・・・フジデンキでは一週間のブログ記事をまとめたものをメールマガジンとして発行しています。
これならメールマガジン用に記事を書くことをしなくてもいいので負担は少ないですし、まだブログを読んでない方に知らせる効果もあります。
その他、LINE@のホーム投稿や、メッセージにリンクを貼ることができますし、Google+ページやGoogleマイビジネスの投稿に貼ることもできます。
そのメディアの投稿は簡単なものにして、ブログ記事へ誘導するというスタイルをとることで、複数メディアがあっても運用にかける時間を大幅に減らすことができます。
最大のポイントはブログの記事はしっかりと書くこと!
この手法を使うための最大のポイントは ブログではしっかりとした記事を書くこと・・・これに尽きます。
誘導先のブログ記事が内容の薄いペラペラのものだったら、誘導させる意味がないですし、大幅なイメージダウンになります。
利用する方の役に立つ内容の記事をしっかりと書くことで、その記事は他のメディアで活かせるツールになる、ということを忘れないようにしましょう。
ブログ運用のノウハウはお店や会社のブログ活用塾を参考に
まとめ
専任のウェブ担当者さんがいるお店や会社は任せることができますが、本業の合間にウェブサイトやブログなどのオウンドメディアの運用する場合は、いかに手間をかけずに効果を上げるかを考えなければなりません。
ブログを軸にしたオウンドメディア活用では、ブログを書くことにをメインにし、他のメディアの運用は補足的な作業だけで済みます。
あれこれ手を出しても活用しきれないという方は、ブログを軸にしたオウンドメディア活用をやってみてはいかがでしょうか?
自分で更新できるウェブサイトで成果を上げる
スマホ対応やHTTPS化など、先を見据えたウェブサイトづくりを心がけ、成果を上げるための仕組み作りのご提案もさせていただきます。
現在運用中のウェブサイトのリニューアルも承ります。