
フジデンキでウェブサイト制作を行う際、お客様との連絡方法として推奨しているのはGoogle Chatです。
Googleアカウント(Gmail)があれば即利用できるのでハードルも低く便利。
スマートフォンのGmailアプリでも利用できるので新たにアプリをインストールする必要もありません。
GmailアプリでGoogle Chatを使う方法
パソコンのブラウザではGmailを開くと左側のメニューにGoogle Chatのアイコンがあるので、それをクリックすれば利用できます。

スマートフォン(iPhone、Android共)のGmailアプリでは初期状態ではGoogle Chatのタブ(アイコン)は表示されていません。

Google Chatのタブを表示するには、まずGmailアプリの設定を開き、Chat の項目をタップします。

Chatの設定ウインドウで Caht チャットタブを表示する を有効にします。

チャットを有効にしますか? の表示が出るので、オンにする をタップします。

Gmailアプリの下部にチャットタブが表示されました。
これをタップすればGoogle Chatが使えます。

Google Chat有効後は、設定メニューのChatの項目で詳細を設定することもできます。

まとめ
Google ChatはGmailを持っている方やGoogle Workspaceアカウントを持っている方が利用できます。
新たにアカウントを作る必要もなく簡単に利用できるのでハードルが低いです。
GmailアプリでもGoogle Chatの通知は有効で、かなり便利に使えるのでおすすめです。
スマートフォンではGoogle Chat専用のアプリもあるので、本格的に利用される方はインストールして利用するといいでしょう。