作成編

作成編 8:WordPressのユーザー設定

 

WordPressをインストールしたら、ダッシュボード(管理画面)にログインできるユーザー設定を見直します。

セキュリティ上、重要なことなので、忘れずに実施しましょう。

 

WordPressのユーザー設定で表示名を設定する

WordPressは使うテーマや設定によって、記事に投稿者名が表示されるものがあります。

 

投稿者名をクリックして、同じ投稿者の記事をまとめて読むということができたりして便利な機能ですが、設定に気をつけないと、ログインユーザー名がそのまま表示されてしまうことになり、セキュリティ面での危険が増加します。
(ログインユーザー名がわかれば、あとはパスワードだけになり、不正ログインのハードルが下がってしまいます。)

投稿者に表示される名前はダッシュボードのユーザー設定で変更できるので、ログインユーザー名ではない名前にしておきましょう。

 

ダッシュボードのメニューからユーザーをクリックすると、ユーザー一覧が表示されるので、編集したいユーザー名をクリックします。

 

ユーザー名の編集画面で、名・性・ニックネームいずれかに名前を入力し、ブログ上の表示名 を、入力したいずれかに設定します。

 

こうしておけば、記事の投稿者名は、ここで設定した ブログ上の表示名 になります。

 

WordPressは、不正ログインを試みるアタックも多数発生し、ログインされてしまいサイトやブログの乗っ取り、改ざんなどの被害も出ています。

ログインユーザー名表示しないだけでも大きなセキュリティ対策になりますので、ぜひ上記設定をするようにしましょう。

 

3061.jp @FUJIDENKI

-作成編
-

© 2024 お店や会社のブログ活用塾